こんばんは、今日は「Red River Valley U.S. Award 受賞作品が決定」
について、色々と書いていきたいと思います
皆さんは、納豆などには興味がありますか?
納豆は大豆ですし日本人にも身近な食材ですよね
そういった意味でも興味がある方が多いと思いますし
納豆といっても色々なタイプのものがあるので
人によって好みなども違うと思うんですよ~
ただ、やっぱり誰でも美味しい納豆って気になりますよね

そこで、アメリカ大豆輸出協会では全国納豆協同組合連合会が主催する
アメリカ大豆を使用した美味しい納豆を表彰するコンクールである
第18回全国納豆鑑評会アメリカ大豆部門の
Red River Valley U.S. Award賞の
受賞作品などが発表されたんですよねぇ~
これはとっても素晴らしいコンクールだと思いますし
出品数は何と218品もあり、これだけの数の納豆があるのにも驚きですし
それだけ身近な食材という証でもありますよねぇ~
受賞した製品は一度は食べたくなりますし
地元の人なら食べたことがある人もいるかもしれないですね
受賞した製品には、パッケージに受賞した賞を明記することが5年間できるそうです
こういったことでアメリカ大豆を知るいい機会にもありますし
いい大豆をいい製品にするのは素晴らしいものですね
興味がある方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?